どんなきっかけで入社しましたか?
前職で下水道工事の施工を行う会社に勤めていた時に、この会社の現場でお世話になっていた代理人の方に仕事の話を聞かせていただき、ご縁がありまして入社しました。
普段はどんな仕事をしていますか?
現場で測量や作業状況の写真撮影。事務所では写真の整理・取りまとめや書類の作成を行っております。
募集職種 | 土木施工管理技術者 |
---|---|
仕事内容 | 公共事業を主とする土木工事(道路・河川・橋梁・上下水道他)施工管理業務 |
資格・経験・ スキル等 |
土木・工業・造園系 (高校卒、大学卒、専門学校卒) |
募集職種 | 下水道管路維持保全作業従事者 |
---|---|
仕事内容 | 札幌市下水道の維持保全業務 |
資格・経験・ スキル等 |
特に無し |
勤務時間 | 8時00分から17時30分(休憩90分) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 面談の上で決定 |
手当 | 職務手当、資格手当など |
待遇・福利厚生 | 健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険・ 財形・退職金共済 |
休日 | 土日、年末年始休暇、夏期休暇 |
補足・特記事項 | ※入社後、社内研修等があります。 ※現場への通勤にマイカー使用できる方 健康で意欲のある方歓迎します。 ※試用期間3ヶ月(試用期間中の条件変更なし) |
応募方法 | まずはメール「info@sd-corp.co.jp」 もしくはお電話「011-852-2125」にてご連絡ください。 その後、履歴書・職務経歴書(※職務経験のある方)を弊社までご郵送ください。 |
前職で下水道工事の施工を行う会社に勤めていた時に、この会社の現場でお世話になっていた代理人の方に仕事の話を聞かせていただき、ご縁がありまして入社しました。
現場で測量や作業状況の写真撮影。事務所では写真の整理・取りまとめや書類の作成を行っております。
土木工事はインフラ整備を通じて住民の生活を支えています。自分の手で作り上げたものが⾧く使われることに誇りを感じることができます。
土木知識や体力に自信がなくてもサポートします。興味があることには何でもチャレンジして一緒に成⾧していきましょう。
前職は全くの別業種でしたが、結婚し子供が産まれてもっと家族の時間を確保できる仕事を探していたところ、ご縁があり入社させていただきました。今の土木業界は休みも安定し、残業時間も多くないので未経験の方でも働きやすい環境が整っていると思います。
下水道管に専用カメラを入れ、破損などの異常をモニターを見ながら調査しています。その調査結果を元に、補修が必要な箇所はカメラを見ながらの修繕も行います。
下水道管は生活の基盤になるものなので、調査をしていてひどい損傷を見つけ、修繕した時はみなさんの生活の役に立てたと嬉しく思います。
日々の仕事で1日の作業目標があるのですが、段取りやチームの連携がうまく取れて予定より早い時間で終われた時は、チームでの達成感を味わえます。
自分も未経験で入社し、先輩方に一から色々教えてもらいながら日々頑張っています。不安もあると思いますが、一緒に乗り越えていきましょう。
土木施工管理技士等の公共工事に必要な
国家資格を取得していただくために